※募集は終了しました。ご応募ありがとうございました!
八戸市立図書館では、今年も「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。
君のテーマはなんだろう?
疑問に感じていることや、もっと知りたいと思うことはありませんか?
調べるテーマは自由!です。
あなたの「ふしぎだな」「どうしてだろう?」を図書館の本を使って調べてみよう!
コンクールに応募しよう!
調べたことを作品にまとめて、コンクールに応募しよう!
応募者全員に参加賞があります。
応募作品の扱い
- 上位の作品は、(公財)図書館振興財団が主催する全国コンクールの全国審査に推薦されます。
- 全国コンクールで入賞した作品の著作権は、(公財)図書館振興財団に帰属します。
- 全国コンクール入賞・入選者の氏名(グループ名)・学校名・学年・作品名・都道府県名・地域コンクール名が公表されます。
「第14回八戸市図書館を使った調べる学習コンクール」募集要項
1 募集期間
令和6年9月1日(日)~10月6日(日)
2 応募資格
八戸市内に在住または在学の小学生、中学生
3 募集作品
- サイズ
小学生はB4サイズまで、中学生はA4サイズまで
模造紙にまとめた場合は作品を折りたたんでください。 - ページ数等
表紙、目次、資料集、参考・引用文献一覧を除いて50ページ以内①参考・引用文献一覧(調べたときに利用した資料名や図書館名、URLリスト)を必ず巻末に付けてください。
➁写真、イラスト、文書等を作品に引用する場合は、出典を明記するなど引用の要件に沿ってください。
③他者の個人情報を記載する場合は、作品への掲載許可を得てください。
④パソコンの出力紙での応募も可。入力時は文字サイズ11ポイント以上、1ページの文字数は1,000文字を目安として読みやすさに配慮してください。
⑤手書きの場合、HBより濃い鉛筆やボールペンを使用し、できるだけ濃く書いてください。
注意事項
- 応募者自身のオリジナルで未発表の作品に限ります。
(学校に提出した宿題は発表とはみなしません。) - 全国コンクール及び他のコンクールとの二重応募はできません。
※論理展開、考察、結果等がほぼ同様である別作品も二重応募とみなされます。
※継続したテーマで応募する場合は、過去の作品も別作品と考えて引用をし、
「参考・引用文献リスト」に掲載してください。
※2024年度に完成した作品を2024年度の学年で応募してください。 - 生成AIによる生成物をそのまま作品として応募することはできません。
4 応募方法
作品に応募カード(募集要項下部にあります)を添えて、以下のいずれかの方法で提出してください。
◆ 図書館に持参する
八戸市立図書館2階カウンター・南郷図書館・図書情報センターのいずれかへお持ちください。
◆ 図書館に郵送する
- 八戸市立図書館
〒031-0022 八戸市大字糠塚字下道2番地1 - 南郷図書館
〒031-0111 八戸市南郷大字市野沢字中市野沢39-1 - 図書情報センター
〒039-1101 八戸市大字尻内町字館田1-1 八戸駅ビル(うみねこプラザ1)1階
◆ 通学先(学級担任)へ提出する
その他、注意事項など詳しい内容は、以下の募集要項をご覧ください。
調べる学習コンクール 募集要項 調べる学習コンクール チラシ
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
- 調べる学習を進めていく中で、疑問や悩みなどが出てきたときには、いつでも図書館へご相談ください。
- 過去の入賞作品をご覧になりたい方は、(公財)図書館振興財団のホームページ、または八戸市立図書館2階カウンターへお声がけください。
八戸市立図書館
電話 0178-22-0266
ファックス 0178-71-1312
たくさんのご応募をお待ちしております!